Privacy and terms of service
(JP¥2,780)
増量しました! いがらしゆみこデザインの 講談社「なかよし」のふろくセット キャンディキャンディファイルメモ 縦16㎝✕横12.5㎝✕厚み2㎝の赤いファイル 内側は左下に薄緑色のポケット 右側に薄緑色のメモ用紙8枚 7枚は本体から剥がれており 1枚目は経年劣化でシミがあります キャンディキャンディシール 9枚が左側に貼り付けてあります ティムティムサーカス下敷き 縦25.5㎝✕横18㎝ 裏は高橋千鶴のイラスト ゆみこのなかよしクリップ 縦24.5㎝✕横17㎝のしっかりした 分厚い紙製のクリップボード 花のデザインのクリップで 紙など挟めるようになっています キャンディキャンディシール 2.5㎝✕2.5㎝のシール3枚です 経年劣化で粘着力を失っています いがらしゆみこは昭和43年、高等学校在学中 集英社「りぼん」増刊号に掲載された 「白い鮫のいる島」で 本名の五十嵐優美子名義でデビュー 講談社「なかよし」専属作家として 「敦子のあしたは」「ばんざい先生」 「ひとりぼっちの太陽」「ひとつ屋根の歌」 「まみむめ・見太郎」「おませな人魚姫」 などの作品で人気を博し 昭和50年から連載した 「キャンディキャンディ」が大ヒットとなり アニメ化もされ第1回講談社漫画賞を受賞します 続く「メイミーエンジェル」もヒットし 「なかよし」の看板作家として活躍します また小学舘「週刊少女コミック」に連載した 「ジョージィ!」がヒットし 「レディジョージィ」としてアニメ化されます しかし1997年に「キャンディキャンディ」 の原作者・水木杏子が キャラクターの無断使用による 複製絵画の販売差し止めを求め いがらしゆみことフジサンケイアドワークを提訴 翌年、東京地方裁判所は 水木杏子に著作権を認め、原告勝訴 水木杏子の許諾なしでの関連グッズは 販売差し止めを命じる判決を下します いがらしゆみこ側は控訴するも 2000年に東京高等裁判所は 一審判決を支持し原告勝訴 いがらしゆみこ側は上告するも 2001年に最高裁判所は いがらしゆみこ側の上告を棄却し 水木杏子側の勝訴が確定します これらの経緯から現在 キャンディキャンディのデザインのグッズは 入手困難なので貴重なお品です 昭和少女マンガファンのかた キャンディキャンディファンのかた いかがでしょうか
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.