MITSUKOSHI ISETAN
(JP¥17,700)
大きめの、回転式オードブル皿です。 黒地に赤のコントラストが鮮やかな蓋は、おそらく吉野塗りと言われるものだと思います。 センターの丸い漆器は、沈金が施されており、品良く華やかな感じです。 古い物だと思いますが、回転も問題無く、割れ欠け等ありません。陶器の皿が漆器に当たる部分の擦れ傷や、底の擦れ傷等以外は、大変良好な状態だと思います。 裏書きに、平安堂造とありますが、山田平安堂かどうかはわかりません。 おそらく50年以上前に、伊勢丹で¥30,000で購入した様です。 共箱、共布には、経年の傷や汚れがあります。 サイズ 44×19 cm センターの漆器 18.7×3.5 cm 陶器 27.7×12 cm ◉ 吉野塗 吉野塗(よしのぬり)は、奈良県吉野地方で作られていた漆器で、黒地に朱赤で描かれた木芙蓉の模様が特徴です。江戸時代に広まった華やかな漆器ですが、残念ながら現在では途絶えています。豊臣秀吉が吉野山で行った花見の際に使用されたという説もあり、茶人に好まれました。 #回転式 #オードブル皿 #おせち料理 #手巻き寿司 #大型 #木製漆器 #吉野塗 #茶人 #茶懐石 #磁器 #陶器 #盛り器 #平安堂 #城ヶ端唐州 #沈金 #蔵出し #骨董
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
0213
5/5565
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Brand
MITSUKOSHI ISETAN
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.