(JP¥61,000)
ご覧いただきありがとうございます。 舩木研児氏の馬の陶板になります。目立った傷もなく良い状態です。 【作品の寸法】 ・高さ:4cm ・縦幅:22cm ・横幅:22cm 陶板 ・縦幅:14cm ・横幅:14cm 舩木 研兒は1927年島根県で生まれ。 父は布志名焼の窯元だった船木道忠です。 家業の手伝いのため島根県師範学校を中退して作陶をはじめました。 そのあとイギリスに渡った船木研児は、バーナード・リーチの工房で修行を積み国内だけではなく海外での公募展に出展して注目されます。 舩木研兒の作品は父親である道忠と同じように黄釉薬とスリップウェアという技法を使用している物が多いです。 船木道忠は抽象的な文様が特徴的なのですが、研児の場合は具象的な絵柄が刻まれています。 鳥の絵や鹿、魚、そして人物などが文様として使われています。 商品の発送は緩衝材で梱包してかららくらくメルカリ便でお届けします。 よろしくお願いいたします。 #舩木研兒 #陶板 #美術 #工芸品 #アート #布志名焼 #馬 #午
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
ECO
5/5570
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.