(JP¥3,500)
+NT$981 Shipping fee
+NT$64 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
ま~ちゃん✿
5/52155
View detail
Item condition
Almost New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
●3800円→再お値下げしました 即購入、歓迎でございます(*´∀`) ご新規様はプロフご一読お願いします ~~~~~~~~~~~~~~~~ 【お品】【未使用】 京焼 清水焼 菓子鉢 菓子器 平安萬珠堂 瑞光 金彩色絵扇流し 仁清写扇流し 流水に扇面図 錦五彩手(金朱青緑白) 手描き 吉祥紋様 七宝 紗綾形 菊花紋 【サイズ(約)】 径18cm 高さ約9.5cm 満水容量 1300ml 大変縁起のよいお絵柄で、色絵が美しく雅やかでございます✿ 容量1,300mlと、大変大き目で普段使いの丼鉢や麺鉢にご使用頂ける大きさでございます(^_^;) 【紗綾形 さやがた】 梵字の「卍」を変形して連続させた文様で、江戸時代舶来の絹織物の紗綾の地紋に用いられたのが由来で、連続して続く文様から、「不断長久(家の繁栄や長寿が長く続くこと)」を意味する 【七宝繋 しっぽうつなぎ】 無限に連鎖する輪の交叉から成る文様で「平和や円満を意味する世界中の財宝」と「無限の子孫繁栄」を表す 【流水文様】 線で水が流れる様子を描いた流水文様は、縁起がいいとされる吉祥文様の代表として挙げられ、水は濁らず常に清らかで流すという意味から「役を流す」「苦難・災厄を流し去る」すなわち厄除・魔除や火災避けとしても活用されています 【状態・発送】 新品未使用のままの保管品で、至って美品です。丁寧に大切にお包みして、1〜2日で発送致します 他には #ま〜ちゃん茶器酒器 #ま〜ちゃん食器 でご覧下さいませ 他に 京焼清水焼 伝統工芸士山岡善昇 金彩笹に蛍 黒仁清 抹茶碗 京焼清水焼楽入窯吉村楽入銘々皿 南明作 お箸置き瓢箪色違い 萬珠堂菓子鉢金彩色絵扇流し 永華陶園 永華造 銀杏銘々皿 木の葉天目手びねり菓子皿土物 たち吉粉引御本手 赤絵花鳥文 金彩丸文大皿 九谷焼小鉢 ぐい呑み 有田焼 深川製磁金ミル酒器揃 香蘭社われもこう小鉢 小鳥の詩 大皿 美濃焼三洋陶器龍峰窯 飛騨春慶塗重箱 萩焼五釉ゴブレット 織部飽津窯赤津焼楕円8寸皿 も出品中です #京焼清水焼 #萬珠堂 #菓子鉢 #菓子器 #茶道具 #丼鉢 #麺鉢 #預け鉢 香蘭社 北大路魯山人 お好きなお方にも
2 months ago