(JP¥19,690)
古美術で購入した獅子文様の中皿になります。 ちょんと尖った輪花縁に陽刻の草文様が気に入りまして連れ帰って来ました。 見込みは獅子、牡丹、唐草の定番構図。 この皿では珍しく唐草を分厚く描き、白を埋める様に描かれておりますね。 裏は唐草文様が流れるように描かれております。 銘あり。 時代は明治と聞いております。 ニュウが2本程。1センチと2センチ程。 縁に2ミリの極小のチップ。 その他、目立つような大きな傷はありません。 他は窯傷かと思われます。 スレ極僅か。 画像にて良くご覧ください。 サイズ 幅15センチ 高さ3センチ
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
ねいちゃー骨董喫茶店
5/51092
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.