(JP¥1,800)
+NT$975 Shipping fee
+NT$64 Agent service fee
木県の伝統工芸品、益子焼の平盃(ひらはい)です。味わい深い緑がかった渋い釉薬(ゆうやく)がかけられ、素朴で力強い益子焼の魅力が凝縮された一品です。 お酒の席を格上げしてくれるぐい呑み、酒器としてはもちろん、小鉢や珍味入れとして食卓でお使いいただくのもおすすめです。 【商品の特徴】 窯元/産地: 益子焼(ましこやき) 形状: 平盃/ぐい呑み 色・質感:濃い緑〜茶系の渋い釉薬で、重厚感と素朴な温かみがあります。 付属品:木箱付きです。 サイズは画像をご覧ください 民芸品・骨董品にご理解のある方のご購入をお待ちしております。恐れ入りますがご購入後の返品、クレームはお断りさせていただきます。 ※撮影時の光の加減やお使いの端末によって、実物と色味が若干異なって見える場合があります。 ※陶器の特性上、色むらやピンホールなどがある場合がございます。  #益子焼 #ましこ焼 #平盃 #ぐい呑み #酒器 #民芸品 #陶芸 #和食器 #小鉢 #骨董 #伝統工芸品 #木箱入り #渋い
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
リボーン
5/5126
View detail
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.