Privacy and terms of service
(JP¥458,000)
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
360度・四方八方、天神から棹・中子に至る迄、これぞ虎柄と云うべきトチがズバッと入っておるド派手な超希少極上棹です。 観る角度により虎柄が浮き上がり、ギラギラと光る様は非常に幻想的であり美しく、玄人好みの貫禄ある極上棹。 これを伝えるには写真では難しく、肉眼で観て頂きたいとしか言いようのない素晴らしい限りでございます。 更には金粉・金糸も良く出ており、持つとストンと重さを感じる木密度の高い硬質棹です。 また、丁寧で繊細な子持綾杉彫を施された胴は年輪も非常に良く出ておる極上品。 この様な逸品はお目に掛かる事はほぼ無いと思います。 他の方々の出品しておる、お三味線も是非御覧下さい。 御覧頂いた後、当方に再度訪問ください。 一目瞭然、モノが違います。 ※棹・胴のみの譲渡となります為、他、糸巻き・皮張り等の整備や、胴掛け・ケース等の付属品はお好みで仕込んでお愉しみ下さい。 全長:約102センチ 棹 上二本溝・下段違い二本溝(極上金細棹) 面幅:約3.0-3.1センチ 張り:約3.35センチ 重ね:約3.45センチ 胴 極上子持綾杉胴・五分大 日頃から手入れして来ておりますので、中古と言えども古っぽさを感じず、棹・胴共に全体的艶々で金具類も光っております。 多少の小傷・擦れ感は有るかもしれませんが目立つ様な傷等無く、状態は良好・美品と表現しても過言では無いと感じております。 練習や普段使い用の三味線とは異なり、別格品故に頻繁に使用・酷使した物でも有りませんので、重ねも新品時同等に充分有り一生物として末永く御使い頂けると思います。 棹面はカンベリ無く、充分綺麗な状態であると感じます。 しかし、感じ方に個人差があると思いますので画像にてご確認下さい。 (棹面の状態が判り易い様、敢えて弦を張らずに撮影しております) ※その他、現状で大きな不具合等無いと思って所有しております。 しかしながら、本品はあくまでも中古品です。 沢山の画像等、表現の努力はしておりますが、掲載した画像や説明文だけでは魅力や状態等を伝えきる事は不可能です。 よって目視で微妙な傷・カケ・薄ヒビ等の見落としや、個人差で気になる・ならない箇所等が有る可能性はございます。 その際は御自身で、メンテナンスや調整をして御使い頂く事を前提として了承頂いた方のみご購入下さい。
22 hours ago
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.