(JP¥3,980)
+NT$390 Shipping fee
+NT$64 Agent service fee
古染紋 手描き多用鉢 西海陶器(Saikaitoki) 波佐見焼 キャンペーンで当選しましたが、使用する機会がないため出品させていただきます。 現代の生活にフィットした良質な陶磁器で知られる、長崎県波佐見町で作られた手描きの器。「染付」という伝統技法を用いて、一つひとつ職人が丁寧に描いた多様鉢です。その文様は、「繁栄・長寿」の意味を持つ唐草文様の一種で、簡略化された葉がちょうど蛸の吸盤のように見えることから、タコ唐草の名が付けられています。麺類やサラダ、煮物など様々な用途で使いやすく、日々の食卓を美味しく彩ってくれます。 白と紺のコントラストも美しい文様が、料理を一層引き立てます。 直径21㎝、深さ5.5㎝のサイズで、多彩な料理に使いやすい形状です。 職人の手仕事による、力強いラインが美しいタコ唐草文様が特徴です。 素材:磁器 サイズ:φ21×H5.5cm お手入れ:食洗器可 電子レンジ:可
2 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
Momomo
5/542
View detail
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.