Privacy and terms of service
(JP¥380)
2014年1刷。帯付。 表紙・背表紙に微少キズ有り。(ページ内は良いです) 2020年東京オリンピックまでの6年は、 初心者でも失敗しない「投資の時代」になる 仮に今、あなたに1000万円の預金があるとしましょう。 安倍内閣が掲げるインフレ目標2%が今後毎年達成された場合、その預金の価値は毎年2%、つまり20万円ずつ目減りしていくことになります。 預金の金利はもちろんつきますが、現在の定期預金の金利は0.025~0.2%程度ですから、毎年2500円~2万円の利息があったところで目減りは避けられません。 このようなインフレ時代に、私たちはどのようにして資産を管理し、運用していけばいいのでしょうか。 本書では、投資をまだやったことがないという初心者の皆さんが、これから投資をするのに最低限押さえておくべきポイントは何か、 初心者にとって始めやすい投資商品として債券、投資信託、株式投資の特徴などの初歩をわかりやすく解説、日本でもっともやさしい投資入門を目指しました。 インフレ時代の投資入門」 杉浦 和也 / 前野 達志 定価: ¥ 1400 #杉浦和也 #杉浦_和也 #前野達志 #前野_達志 #本 #社会/経済・金融
1 week ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.