(JP¥380)
作: 片山 令子 写真: 姉崎 一馬 出版社: フェリシモ出版(おはなしのたからばこ16) 出版日:2008年9月25日初版第1刷 税込価格:¥572+税(現行 ¥1,415) 15×11.5㎝ 32p 可愛らしいミニサイズ絵本です。 ☆本文に目立ったヨゴレ・キズ・書き込みなし。 ◇ 使用感・イタミ等なく、良好な状態です。 【カバーなし・帯なし 表紙に目立ったヨゴレ・キズなし】 ◎森に生きるものたちの様子を写した壮大な写真絵本 長い間生きてきた大木が倒れる時、森が震え、地面が揺れる。大木の広げていた葉っぱが取り払われ、ぽっかりと窓が開く。見上げると切り取ったような空が見え、明るくなった大地からは新しい芽が伸びていく。 森もまたゆっくりと変化していくことを教えてくれる写真絵本。森をめぐるのは季節、水、空気……。呼吸する息が、森の木々に吸い込まれ、酸素となってまた戻ってくる。これもいのちのめぐり。森と私たちは遠く離れているようで、呼吸という一番大切な営みでつながっていたのです。「終わってしまうものなど何もない」のでしょう。 日本の森を撮り続ける写真家と穏やかで美しい言葉で語り続ける詩人の、初めてのコラボレーション絵本。
2 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
竹林七賢
5/51818
View detail
Item condition
Almost New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.