Search
Clear
Search
Cart
Notification
Notification
Menu
Close

News

Account

Account


Help center

Go to account
Account

About Mercari

Help

Privacy and terms of service

Discover your favorite from Japan

Buy with confidence

Download app

© Mercari, Inc.

Text are automatically translated.

Report translation issue

Text are automatically translated.

Report translation issue
Learn more

Fraud prevention

Customer support

Refund support for customers

★新品未使用★ 人間国宝 釜師 佐藤浄清作 桜川地紋 茶釜 希少

さくりん's image

Seller info

さくりん

5/5886

View detail

NT$1,918

(JP¥9,000)

+NT$1,408 Shipping fee

+NT$64 Agent service fee

modal_close

Something went wrong, please try again later.

現在では新品状態での入手は極めて困難な、たいへん貴重な逸品です。 未使用のまま保管されていた希少なお品で、この状態ではなかなか市場に出回りません。 【希少品 未使用品・共箱付き】 人間国宝 釜師 佐藤浄清作 桜川地紋 茶道具 ご覧いただきありがとうございます。 こちらは、人間国宝・釜師 佐藤浄清(さとう じょうせい)氏による作品、「桜川地紋 平羽付釜」です。伝統的な技法と美しい文様が調和した逸品で、茶の湯の道具としてはもちろん、美術的価値も非常に高いお品です。 ■ 状態:新品未使用(共布・説明書・共箱付き) ■作者:佐藤浄清(伝統工芸士・日本伝統工芸展入選多数) ■ 作品名:桜川地紋 平羽釜(さくらがわじもん ひらはがま) ■ 付属品:共箱(桐箱)、共布、説明書 ■寸法:胴径24.5㎝×高さ12㎝ ■質量:約2.25kg 【作者について】 佐藤浄清氏は、南部鉄器の本場・岩手県水沢市(現・奥州市)で活躍した著名な釜師です。 江戸時代から続く南部鉄器の伝統を受け継ぎつつ、独自の感性で優れた作品を数多く生み出し、国の伝統工芸士に認定されました。 日本伝統工芸展や日本金工展などの公募展で高く評価され、茶道界をはじめ多くの愛好家やコレクターから厚い信頼を得ています。 「浄清」銘の鉄釜は、重厚感と繊細な文様の美しさ、そして湯の沸き立つ音の柔らかさで知られています。 ■新品・未使用で保管状態も良好です。 今となっては手に入れることがほぼ叶わない、稀少性の高い未使用品となっております。 お茶会や茶道のご愛好家の方、またコレクション用としてもおすすめです。 どうぞご検討くださいませ。

2 months ago


Item condition

Brand New

Ships from

Japan

Category

  1. Hobby, Musical Instruments, Art
  2. Art, Antique Collection
  3. Craft
  4. Tea Utensils
  5. Kama / Tea Pot
sold
Go to slide 1 of 19No previous slide to showGo to slide 2 of 19
like
Go to slide 1 of 19
Go to slide 1 of 19
No previous slide to show
Show next item thumbnails
sold
Go to slide 1 of 19No previous slide to showGo to slide 2 of 19
like
modal_close

Something went wrong, please try again later.

Hobby, Musical Instruments, Artchevron-right
Art, Antique Collectionchevron-right
Craftchevron-right
Tea Utensilschevron-right
Kama / Tea Pot