(JP¥4,000)
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
TUMUGI
5/5659
View detail
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
———— 姫川薬石&北投石 ——— ◆姫川薬石 新潟県糸魚川市の海岸で採石される火成岩の一種です。 昔から漢方薬では「虎石」と呼ばれ、治療に使われてきた歴史ある石。 免疫力の向上につながるとされて、地元では体調が悪い時、姫川薬石を持つと良いという言い伝えがされています。 微量のラジウムやトリウムといった放射性元素を含むため、ラドンやトロンといった放射性希ガスを発生。 ホルミシス効果(特定の物質に対する抵抗性をもたらす適応反応)が期待され免疫力向上につながるとされています。 ◆北投石 台湾の北投温泉と秋田県の玉川温泉でのみ産出する北投石。 医者いらずの石といわれ、放射性ラジウムを含有することから「まるで温泉を身につけているよう」と評されるほどの美容・健康効果をもたらします。 北投石は、遠赤外線やマイナスイオンによる効果が期待できます。疲労回復、リラックス効果、血液の浄化、細胞の活性化、抵抗力増進、自律神経の調整などの効果があるといわれています。 北投石は放射性のラジウムを含む含鉛重晶石です。 そのため放射能被曝が心配されますが、ラジウムも、ラジウムが崩壊して生じるラドンもごく微量で、その大半がα線です。α線は紙一枚で被曝を防ぐことができますので、体内に吸引しない限りは問題ありません。 また、ラドンは希ガスの一つですが、半減期は4日弱ですし、体内に入ってもすぐに体外に出るそうです。ラジウム温泉に行ったと思ってご使用ください。 より良い効果の為には、1日8時間程度の着用が推奨とのことです^_^ ◆size 姫川薬石 8mm 北投石 8mm 内径 15cm ◆オペロンゴム ブラウン使用
3 days ago