Privacy and terms of service
(JP¥4,200)
革の長財布です。 2008年ごろ購入したのでかなり使い込まれて味が出ています。 まだまだ使えますのでどなかたに譲りたいです。 ウォレットチェーンをつけるところもあります。 CORBO.(CORVO)とはカラスの意。 多くの生き物が人間の発展という名のもとに 繰り広げられる破壊により行き場を無くしたり、 絶滅の道をたどる中、カラスという鳥は 自然の大きな輪からはみ出ることなく、柔軟な知恵で 強靭な自然のペースを貫いているように私には見えるのです。 大半の方はあまり良いイメージを持たれていないようですがそれはきっと自然のペースから はみでてしまった者の後ろめたさからくるものではないかと思います。 実際、スペインやシチリアの、ある地方ではこの鳥はかしこい良い鳥とされ、 この鳥のいる街は栄えているとさえ言われるそうです。 畑にこの鳥の名をつけワインにもこの名を冠してさえいます。 きっとその地方の人たちは調和のとれた共存の輪の中にいるのでしょう。 CORBO.はイタリアまたはヨーロッパのような、ゆっくりとした時間の中で職人やそのまわりの 人々と共に共鳴しあい、楽しくストレートな物創りを目指しています。 そして鞄を使われる方にも創り手の心をゆっくりと感じていただければと願っています。 日本の大きな潮流の中で、このペースを創り上げるのはなかなか困難も多いのですが、 どんな状況でも自分達のペースを崩さないCORBO.達の名を冠しBird’s eye viewの様に広い視野を持ち、 柔軟な知恵と物創りでまずは私のまわりの人達から、一歩づつ地に足をしっかりとつけてゆく中で理解していただければと思っています。
1 month ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.