(JP¥9,700)
+NT$527 Shipping fee
+NT$64 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
ハゲのマロ
5/51611
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
N O.432 ⭕️7寸大の大型雄勝硯、石紋が綺麗 ⭕️咲き梅花彫刻入り蓋付き、墨持ち良い [1] 縦 212mm(蓋 212mm) [2]横 120mm(蓋 120mm) [3] 厚み 35mm(蓋 10mm) 重さ 1,895g(蓋 580g) [4] 作硯者 宮城県 伝統工芸士 山崎勝 [5] 彫刻サイン 松島瑞巌寺 山崎勝作 [6] 箱 共紙箱(220mm✖️146mm✖️45mm)赤色布付き。 [7] 程度 目立ったキズ等有りません。 丘下側左右にちょっと茶色な石色が見えます。 [8] 形状 彫刻入り共石蓋付天然硯 ◉作品⭕️ 雄勝の玄昌石は、純黒色で圧縮や曲げに強く耐水性が低いので硯に適しています。 雄勝硯の歴史は600年前からと言われ、伊達政宗もこの良質な石を賛美し、硯を作ったと言われています。 ◯この作品は、本体が2Kg近くのやや大型の共石蓋付き天然硯であり、海も深くて書を楽しめるものと言えるでしょう。 共石蓋が付いていますので、墨持ちも良く、書の制作に有効ですね。 蓋付ですので手間の掛かった硯となっています。 共蓋の表に、更に手間を掛けて目出度い咲き梅花を5輪彫刻してあります。 雄勝石紋が、海と丘の左側から S字様に右下へかけてうねって綺麗に流れて見えます。 光を当てると銀砂の様に灰色になります。 また、蓋は10mm程の均等な厚さがあり、本体の側と同様に漆で美しく仕上げされております。 サインは、いつものように堂々と彫刻されています。 ◉参考 紫雲硯 佐藤鉄三郎 幸雄 鐡治 雄勝硯 唐龍斉 遠藤盛行 弘 雨畑硯 峯硯 芳石 雨端硯 静軒 弥兵衛 弥太郎 鍋倉龍渓硯 秀石 高田硯 諸鹿硯 若田硯 小久慈硯 那智黒硯 玉石 光峯 赤間硯 玉池軒 堀尾卓司 信夫 丁斉 紅渓硯 梅羊 羊堂 赤間硯 玉峯 昭竜山 唯石 玉峯 陽一 昭竜山 屋久島硯 ◉神経質な方はどうぞご遠慮下さい。 ※画像を十分にご覧になって判断下さい。 ※私のプロフィールをご覧ください。 ※⭕️私の今迄に掲示した作品をご覧ください。(70点程あります。)
2 months ago