Privacy and terms of service
(JP¥7,000)
咲くや この枝に宵霞 芽吹き散りゆきまた花開き 幾夜 幾年廻り夢 #竜宮舞をんな 花魁 俎板帯『紅地檜扇松葉菱添菊紋帯』 二部式作り帯(胴巻1本 前飾り1つ) 前飾り約70cm 帯3種使用 枕無しでも使えますのでお手持ちの着物一枚で本格的な花魁衣装を纏う事が出来ます。写真は枕無しでの着用です。 他でも出品中の為気になった方はお早めにご検討頂き、購入前にコメントをお願いします。 ★使い方★ 胴巻きと前飾りの2部式帯です。前飾りには差し込みがあるので帯に差すだけで使えます。 胴巻きの紐がついている方を下にしてぐるぐる巻きます。紐がついている胴巻き下面がぎゅっと締まっていれば上の差し込み面がぷかぷかしていても大丈夫です。かえってぷかぷかの方が前飾りをつけやすいかと思います。 前飾りを帯に差し込めば完成です。 腰紐について(写真4枚目) 腰帯の紐は通常ですと中に入れ込むのですが、動いてるうちに出てきてしまっても飾りに見えるように作ってあります。 普通の腰紐ですと白だったりしますが色布使用で、あえて見えるように締めて飾り紐の様にお楽しみ頂けます。 帯は実際に使用されていた帯を作り帯にしています。撮影には差し支え無いスレや汚れ、匂いなどがある場合があります。 なるべく着用時の材料が少なく重量のない、かつ本格的な衣装を作りたくこの帯を製作しました。だらり帯ともまた違う華やかさをお楽しみいただけます。花魁コスプレやイベント、ハロウィンの仮装や舞台などで是非お試しくださいね。 鬼滅の刃等とは無関係の衣装ですので、個人的にお楽しみくださいませ。 #花魁 #花魁道中 #和風 #江戸 #吉原 #時代劇 #大正ロマン #ハロウィン #大衆演劇 #演劇 #仮装 #舞台衣装 #竜宮舞をんな #俎板帯
2 weeks ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Almost New
Ships from
Japan
Category