Privacy and terms of service
(JP¥42,200)
いろをも香をも知る人ぞ知る 紀友則の和歌の彫り在銘鍔 きみならで たれにかみせん うめのはな いろをもかをも しるひとぞしる (梅の花を折って、あの人に贈ったときの歌)あなた以外の誰に見せましょうか、いえ、誰にも見せますまい、この梅の花を。この色の美しさも、この香りのすばらしさも、あなたにしかわからないのですから。 紀 友則(き の とものり)は、平安時代前期の官人・歌人。宮内権少輔・紀有友(有朋)の子。官位は六位・大内記。三十六歌仙の一人。 サイズ 縦 約8.8cm 横 約8.1cm 厚さ 約4㎜ (素人測定ですので多少の誤差はご容赦下さい。) 専用箱付。 (箱は手持ちの中からランダムに選ばせて頂きますので画像の物と違う場合がございます。) 多少時代の痛みがあります。 古美術品という性質上、経年の汚れや傷みはご理解下さい。
2 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.