(JP¥2,900)
米琉 大島 紬 着物 羽織 写真では分かりにくいですが 赤と黒の細かな格子模様により 全体に鳶茶色に見える紬です 光沢が有り 大島紬に近い風合いです 紬の着物が着たくて誂えましたが その後茶道の修行生活にはいってしまい着る機会がありませんでした 着物は一度きたのみ 羽織は未使用でまだ仕付け糸が付いて おります 黒が生きてなかなかおしゃれな 着物です 羽織の紐はありません 綺麗な状態ですが 折り目が付いています 着るときには目立たないと 思います 八掛が赤いので若い方向きです 米琉紬は米沢琉球紬の略です 江戸中期 米沢藩主の上杉鷹山が 養蚕や織物えお産業として確立 させて以来米沢の紬はいろいろな 技術を取り入れて愛され続けています こちらの米琉大島は明治から大正にかけて好評を博した大島の影響をうけ、 鳶茶色系の大島調小絣が流行った頃に 名付けられたものです 着物 身丈 161センチ 裄丈 65,5センチ 袖丈 53 センチ 前幅 23,5センチ 後幅 28,5センチ 羽織 丈 81センチ 裄丈 66センチ 袖丈 51,5 センチ 前幅 23センチ 後幅 28,5センチ #着物 #羽織 #紬 #大島 #米沢紬
1 week ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
もうす
5/5159
View detail
Item condition
Almost New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.