Kutaniyaki
(JP¥6,600)
+NT$975 Shipping fee
+NT$64 Agent service fee
和洋新旧、いずれのインテリアにもマッチする 馬(うま、ウマ、ホース、午年)のオブジェは、 伝統的工芸品 九谷焼のもの。 九谷焼は、石川県南部の金沢市、小松市、加賀市、 能美市で生産される色絵の磁器です。 こちらは干支置物として作られたもので、 古来吉祥承伏の縁起物として 古くから日本中で愛用されてきました。 加賀五彩の丁寧で美しい絵付けと優しい表情が印象的。 干支の置物はその年の干支だけでなく、 ご自分やご家族の干支を持つのも縁起がよいとされています。 玄関に飾っても縁起がいいそうですが、 縁起物としてだけでなく、 インテリアオブジェとしてもおすすめのモダンな一品。 検索しても同じ品が見つからない非常に希少な一品です。 元箱に収めて大切に自宅保管してきたもので、 特筆すべきダメージもなくコンディションは非常に良好です。 ■サイズ : 約W25×D10×H25cm ■注意点 ・当アイテムは長い時を経た古道具やアンティーク、ヴィンテージ、ブロカントと呼ばれるものです。 コンディションは非常に良好ですが、年代物、中古品などにご理解のあるのみのご購入をお願いします。 ・色相、ダメージなどの商品説明は当方の主観であることをご了承ください。 ・ご不明意な点がありましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。 241218-01B 種類...磁器 焼き物...九谷焼
3 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
LK_noqio
5/5929
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Brand
Kutaniyaki
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.