(JP¥19,800)
+NT$977 Shipping fee
+NT$64 Agent service fee
フランスで直接買い付けをされる店主さんのアンティークショップで購入しました。 購入後は未使用です。 1900年代中期 Michel Caugant(ミッシェル・コーガン)の陶器の鴨型テリーヌポットです。 ブルターニュ地方のロスポルデンという町で、 1927年に父親のローラン・コーガンは “Caugant” というデリカテッセンを開業しました。 ジビエで作られたパテは街の評判となります。ミシェルは1933年にそこで生まれました。 ミシェルは10代の頃よりお父さんの手伝いをするようになり、1950年頃よりパテを入れる容器として、テリーヌポットを制作するようになりました。 手彩色でリアルに表現されたジビエの動物をモチーフとし、精巧な中にも可愛らしい表情をしております。 こちらは鴨の容器ですが、その他にもウサギや鹿等があり、今では人気の高いコレクターアイテムとなっております。 こちらのポットは大きさもあり、お部屋のアクセントになるサイズです。 深い緑とブラウン、グレーの落ち着いたグラデーションが美しい器です。 キッチンに置いてキャンディや固形スープの素などを入れる保存容器として、またアクセサリー入れとしても、プラントと並べてインテリアとしても素敵かと思います。 ※くちばしに経年劣化と貫入がみられます。 その他は使用感の少ないヴィンテージとして良い状態です。 サイズ…高さ約12cm 幅 :約22cm 奥行き:12cm 素 材…陶器【フランス】 年 代…1900年代中期 フランスヴィンテージ 上記※とヴィンテージにご理解頂ける方にお願い致します
8 hours ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
ハニー
5/5271
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.