Privacy and terms of service
(JP¥2,600)
兵庫県朝来市、生野銀山の御朱印(御来山印)の6種セットです。 室町時代に本格的な採掘を始めたとされる但馬守護の山名祐豊、その後竹田城主の太田垣朝延が支配権を奪い、同銀山を直轄化した織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などの家紋をあしらった5種類の御朱印(御来山印)と、日本遺産認定5周年記念として、明治政府が用いていた「五七の桐」を使用した御朱印の6種セットです。 寸法 縦14.8㎝、横10㎝ 自宅保管の為、完璧をお求めの方はご遠慮ください。
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.