Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Bad
Brand
Tart Optical
Ships from
Japan
Category
Seller info
pablo book centre
5/51295
View detail
☆. Harman Optical LOGIE ハーマン・オプティカル 素材:セルロイド MADE IN JAPAN ~福井鯖江市~ 最大横幅138mm レンズ横幅:43mm ブリッジ幅:24mm テンプル:155mm 薄いブラウンのレンズが入っていますのですぐにお使いいただけます。 ♦︎先日メルカリで20,000円で購入したものです。右側のテンプルに亀裂があり、状態はあまり良くないです。テンプルが開き気味になっています(眼鏡店でフィッティングしてもらえば問題はない状態です)。 初めてセルロイドのメガネを使ってみて、深い艶と美しい光沢とやさしい肌触りに感動しました。あまりに美しい色なので修理して使おうと思ってましたが、同じサイズの別の色で状態の良いものを購入できたので出品することにしました。 julius tartが発売される前の今から13年くらい前に発売されたモデルで、logieの存在を知った時にはすでに廃番になっていて買えず、ずっと欲しかったモデルを偶然こちらで見つけて購入しました。 形はjulius tart opticalのFDRとはまったく違い、logieのほうが厚みがあって立体感があり奥行を感じます。また、テンプルもさらに太いです。同じ復刻とはいえこちらはオリジナルとはかなり違います。当然ですがjulius tartの方が忠実再現をしています。私は度入りのメガネにするならこちらのほうが好みです。 『Harman Optical(ハーマン・オプティカル)』は、眼鏡の聖地福井県鯖江で生産を行い、現在のプラスチック素材の主流であるアセテートではなく、1980年以前の主流である、綿やパルプを原料にしたセルロイドを使用し、独特の色合いと、美しいツヤ感を大事にしたモノづくりを心掛けています。使用しているセルロイドは、弾力性があり衝撃にも強い特性を持ってます。また、使い込む程に渋みが増し独自な風合いになるのも魅力の一つです。 〜LOGIE〜 1950年代に人気を博したウェリントンタイプ。分厚いフレームで野暮ったさ、男らしさ併せ持ったデザインです。フロントとテンプルを繋ぐカシメを丸鋲を使い止めています。また、7枚の蝶番を使い堅牢に仕上げるなど細かい部分もしっかりとこだわり製作されています。 ☆. 気に入っていただけると思います この機会にぜひ
7 hours ago
(JP¥10,800)
+NT$323 Shipping fee
+NT$64 Agent service fee
Tart Optical
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!