(JP¥2,100)
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
にはち
5/585
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
長崎の日本酒、「本陣」を醸造している潜龍酒造が作った磁器の湯呑み、ぐい呑みです。 三川内焼だと思います。 以下抜粋 唐子の名で全国に広まっている陶磁器の独特の図柄は平戸藩主松浦公の御用窯の窯印の図柄として有名であります。 この色唐子の図柄は、江戸、長崎往還の折の、松浦本陣屋敷に、留め置かれ伝承された松浦公専用抹茶碗に書かれた図柄を湯呑みに又はぐい呑みにそっくり再現しましたものです。 昔を偲び御愛用頂きますれば幸甚に存じます。 平戸路 ∴本陣醸造元 十三代 山下庄左衛門
1 day ago