Privacy and terms of service
(JP¥2,800)
ご覧いただきましてありがとうございます。 飛騨工芸品である一位の木の一刀彫のなつめ(棗)です。 なつめは茶道具の一つで、抹茶(薄茶)を保存し、お茶を点てる際に客の前に持ち出すための容器です。植物のナツメの実に形が似ていることから名付けられました。 概略寸法は直径65mm、高さ68mmです。 共箱の概略寸法は横75mm、縦75mm、高さ75mmです。 新品未使用品で丁寧に保管していましたので状態は良好です。 共箱は紙箱ですので、長期保管により傷みやスレ、変色があります。 写真をご確認のうえ、中古品であることをご理解いただける方にご検討をお願いいたします。 気に入っていただいた方に活用していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 #なつめ #棗 #茶道具 #飛騨工芸品 #一位の木 #一刀彫 # m319
1 week ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category