Privacy and terms of service
(JP¥14,100)
ご覧頂きありがとうございます。 「グレームーンストーン」のマクラメ編みネックレスをご紹介です。 「グレームーンストーン」 アフリカ産 縦約15㎜×横約12㎜×厚さ約7㎜ 鉱物の中でも長石に分類されます。石表面が光の加減で白色や青色に輝く事が月の光を連想させ、この名がつけられました。 光の加減で神秘的に輝く「シラー効果」や、宝石の内部で反射された光が中央で線のようになり、猫の目にみえる「キャッツアイ効果」がみられるものもあります。 お月様の淡く優しい輝き。 エンド部分 「チャロアイトクォーツ(エンジェルシリカ)」ロンデル型 約6×6×3.4㎜ 2個。 淡い紫とクォーツの白のマーブル模様が可愛い天然石です。 ブラジル産ワックスコード(ロウ引き紐) トップの包み編み・首紐・アジャスターは、0.5㎜使用。 トップ装飾部分と背守り部分は0.25㎜使用。 主な色・・・生成色(きなりいろ) 晒 さらす前の木綿のようなわずかに赤みがかった黄みの白色の事です。※晒 さらす=漂白 差し色・・・卯の花色(うのはないろ) 卯の花のようなわずかに黄みがかった白色の事です。平安時代からの伝統色名で、代表的な『白色』のひとつ。 アジャスターあります。お好みの長さに調節可能です。 背守りを前に垂らすスタイルも考え首紐を長めに編んであります。 トップ側(前側)を短めに調整した時、長めの背守りになるので、首紐を後ろでリボン結びにしても素敵だと思います。 *マクラメ編みをするコードは、ワックスコード(ロウ引き紐)です。 編み終わりの糸処理の際に火で焼き留めます。 その際、色が濃くなっているところがありますので、気になる方は、ご遠慮ください。 とても繊細ですので、優しく取り扱って頂けますと幸いです。 アイフォンで写真を撮っております。ご覧の機器により色味は、異なる場合がございます。 ご了承下さい。 *天然石に見られるクラックやインクルージョン(石が成長する過程、生まれる過程で取り込んだ他の鉱物、空気、水など内包物の総称を言います。)は、天然の自然由来のものです。 それらをご理解の上、ご注文ください。 ご不明点があればコメントよろしくお願いいたします。 #マクラメ #まくらめ #鉱物 #グレームーンストーン #チャロアイト #天然石 #ハンドメイド #ハンドメイドアクセサリー
3 weeks ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.