(JP¥500)
昭和時代に使われていた、木製の折りたたみ式の定規2本。 10cmごとの関節で折りたたむタイプで、全長1mまで測定できます。 大工道具や工業用測定器として使用されていたものです。 ※ブランド名はそれぞれの写真をご覧ください。 ※素材:木製(黄色塗装) ※全長:100cm 使用感や経年の汚れ•キズ・サビ•マジック跡が等あります。 写真のままの状態で送ります。 ◆自宅保管の中古品をご理解くださるかた宜しくお願いいたします。 #定規 #折尺
4 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
なっぱ
5/5361
View detail
Item condition
Scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.