(JP¥4,800)
薬効のある植物を水と火でぐつぐつ 色の中で布をゆらゆら 一枚一枚手染めをしました 太陽のひかり、風を浴び、 自然の力たっぷり、手間ひまかけてつくりました 古来から草木染めは、衣類に色彩をつけるということの他に、薬効のある衣をまとうことで皮膚からも薬草の効能をいただき、心身を守り、癒すと言われてきました 自然のもつやさしい色は美しいです シルクとコットンで編み立てられたふんわりしたはらまきは 日本の職人たちがこだわってつくっているものを厳選 しめつけない、やさしいつけ心地と肌触りやさしい腹巻です 素材も化学繊維や化学染料を使わず自然素材にこだわり、心地よさと安心を大切にしました 茜とびわに加え、真菰、日本の麻、森の中拾い集めたブナの葉を一緒に、草木染めをしました 冷えからからだを守り健やかな毎日を 大自然の癒しをお楽しみください ◇茜 あかね 血液を清め、からだを循環、あたためるとされています ◇ビワの葉 排毒、免疫系の強化 ◇真菰 浄化、デトックス、整腸作用に効果があるといわています ◇精麻 古くから日本では「穢れを祓う」聖なる植物として伊勢神宮などの御札、神社のしめ縄など神事にも使われています ◇ブナ カラー あかねとびわ ひとつひとつ手染めのため、若干個体差がございます 素材 表 cotton 80% 、silk 20%、 裏 cotton100% 別途ゴム使用(肌に触れる面はシルクとコットンです) サイズ フリー 丈 36cm 幅 およそ20cm 引っ張り寸 60cm(周囲120cm) 取り扱いについて 草木染はアルカリや酸に弱いため、中性洗剤でお洗濯してください 天然染料のため色落ち、化学染料と違い、直射日光や合成洗剤などに弱いです。 また、シルクや薬草の効能を長持ちさせるためにも、 お洗濯は直射日光を避けて、手洗いまたはネットに入れてのお洗濯、からだと環境にやさしい洗剤をお使いください。 漂白、柔軟剤、酸素系洗剤はお避け下さい。 ひとつひとつハンドメイドです。 染め上がりの色むら、シワなども若干残ってしまう場合があります。味わいとしてご理解お願いいたします。 合成香料やペット、タバコなどの心配のない環境で製作しています。 他サイトでも販売しています 売り切れの場合は制作に少しお時間いただきます
2 weeks ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
かもしか
5/5507
Item condition
Brand New
Size
FREE SIZE
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.