Privacy and terms of service
(JP¥3,500)
お祝いにいただきましたが、お茶を淹れる習慣がなくほとんど使用していません。総皮の茶筒と茶さじのセットになります。密閉性も高く、細部に至るまで全てに桜の木の皮が施されている良い品です! 状態も良いと思いますが、自宅保管であることをご了承ください。 【特徴】 桜で有名なみちのくの小京都“角館”。桜皮細工(かばざいく)は、山桜の樹皮を材料にして作られる秋田県の伝統工芸品です。樹皮を木地の表面に貼り付けて作られており、樹皮をはがしても再生する環境に優しい素材です。 - 素材: 木製 - 色: 茶色 - 形状: 円筒形 - 付属品: 茶さじ - サイズ: 直径約8cm - サイズ: 高さ約9cm - 内部構造: 二重構造(上部と下部) - 箱無し 最後までご覧いただきありがとうございます。
1 year ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Almost New
Ships from
Japan
Category