Privacy and terms of service
(JP¥53,000)
サイドバックにメイプル「楓」単板仕様、ネックも同様メイプルならではの個性です!バックはやや虎目模様で、あかるい音質だと思います。 ※ご検討いただける皆様 ご連絡お待ち申し上げます! (製造年)中出阪蔵氏1964年製 (製品)NoA (表板)松単板 (サイド・バック)メイプル単板 (弦長)650mm (指板)ローズウッド紫檀 (フレットマーク)5 7 10 12 (重量)1.23㎏ 商品の説明 ■本体1.23kg ■明るい音質音量、フレット幅広 くなく弾きやすい(最終図参照) ■バロック等明るい音楽に合いま す!もちろんジャンルは問いま せん!ボサノバも良いかと (全体概要)スリキズや細かな打痕、塗装の経年・くすみはあります。 (ネック) やや順反り (ジョイント部)起き上がりによる軽微な隙間、接着強度面では使用上の問題なし (修理箇所) ・5弦-6弦ペグ間に木部割れ修理 ・塗装がこれ以上劣化防止の為、 一部箇所にニトロセルロースラッ カー塗装を行いました。 (写真のラッカーはお付けできま せん) (フレット)8~9割程度 (12F弦高)6弦側:約4.5mm 1弦側:約4.0mm (ケース) 専用ハードケース (製品No)NoAは中出阪蔵ギター定価表1963年(昭和38年1月改正)から (B1)(B2)(A)(B)(C)(D)(E)(F)(G)の当時のラインナップ (A)メイプルモデルの 商品。 (商品について) 信頼のおけるGOTOH単式ペグに2022年に交換。ペグ跡が残りますが、信頼のおける糸巻きに交換。 (一度、オリジナルに似た中国製品を取り付けましたが、何かスムーズではなかった為、カラーはゴールド、定評のあり、気に入っているGOTOHペグに交換です) ・もちろん1964年製品は最初の東京オリンピックの開催年度、非常にレトロなクラシックギターで、裏板・側板・ネックがメイプル材で独特の虎目、明るい音色が気に入っています。 ・やや汚れありとは記載しましたが 比較的きれいです! ・私自身年齢的に2台のうち1台このギターを手放すことになり、 気に入っていただける方に購入お願いしたいと思います。
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.