(JP¥795)
☆「J新書シリーズ」の別タイトルほか、英語スピーキング・英会話に役立つ書籍を多数出品中です。 ☆他の出品商品と同梱可能な場合は送料分お値引きします。 商品画面下方にあるコメント機能を使い、同梱希望の商品のタイトルをお申し出ください。 (*単品でのお値引き交渉はご遠慮ください) 【商品の内容】 『相手が変われば言い方変わる 敬語からスラングまでくらべてわかる英会話 リアルフレーズ450 (J新書12) CD付』 Jリサーチ出版 ■新品販売価格:1,100円(本体+税) ■寸法: 16.8cm×13.2cm×1cm 【商品の状態】 □記名:なし □書き込み・線引き・マーカー:なし □水濡れ跡:なし □補足:帯付。使用感少なく綺麗な状態です。CD付。視聴確認済み。当方環境で再生に問題はありません。 ◎本書の内容・特徴◎ 「日本語は敬語があるから難しい」といわれます。 確かに英語は、年齢や立場によって発音や綴りが変わるわけではありません。しかし、英語表現も日本語と同様に、相手によって様々に変わり、使い分けられているのです。 本書は、人間関係・状況・気持ちに応じた5通りの英会話表現を、[丁寧度表示]付きで見開き併記しました。 丁寧語からスラングまでをくらべて学ぶことで、英語の豊かさ・ネイティブの感覚を知ることができるフレーズ集です。 正しいけれど不自然は“教科書英語”ではなく、ネイティブが本当に使う言い回しだけを豊富に収録しています。 全フレーズをCDに収録しており、言葉によって変わるトーンを、耳でしっかり確認できます。 ◎著者について◎ #マイケル・クリチェリー #Michael Critchley カナダ ブリティッシュ・コロンビア州生まれ。 ブリティッシュ・コロンビア州立大学理学部生物学科卒業。 1989年にフィレンツェでイタリア語のMagister Linguae取得、2000年に日本語能力試験1級取得。 2000年にオーストラリアのウォロンゴン大学大学院英語教育(TESOL)および第二言語習得の修士課程修了。 1992年に来日、城西大学女子短期大学部研究員。 1996年以降、城西国際大学助教授。 専門は言語習得とバイリンガリズム。(本データはこの書籍が刊行された当時のもの) #英語音読 #英語スピーキング #英語リスニング #英会話
8 hours ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
Juno
5/52077
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.