Privacy and terms of service
Martin
(JP¥350,000)
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
No noticeable scratches or marks
Brand
Martin
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
D-18 Ambertone 1833年に設立して以降様々な技術開発により、アコースティックギター界を現在に至るまで牽引してきたMartin。そんなMartinギターの数あるラインナップの中でも代表モデルのひとつとしてあげられるのがD-18です。 1934年に誕生して以降、同時期に誕生した、D-28と共に今日まで世界中のアーティストに愛されているモデルです。 サイズを表す「ドレッドノート」とはその当時活躍した戦艦の名前が由来と言われており、その名に恥じない大きなボディによるどっしりとした低音と迫力の鳴り感はその後に登場する数々のギターブランドへ多大な影響を与えました。 類似モデルのD-28との相違点は使用される木材にあります。 ボディトップには同じくスプルース材を使用しますが、サイド&バックにマホガニー材を使用しておりD-28に使用されるローズウッド材と比べると角の取られたような明るくキラキラとした優しい響きが魅力の材となっております。木材としては比較的柔らかい木材のため、軽いタッチでも響きやすいといった特性もあり、コード弾きはもちろん指弾きでもMartinサウンドを遺憾なく発揮いたします。 【状態】 ネックは概ねストレート。12フレット上での弦高は6弦 約2.5mm、1弦 約2mm。 使用感はあまり感じられず、大きな傷や打痕も少ない綺麗な状態を保っております。 サウンドとしてはマホガニーの明るいサウンドとドレッドノートのどっしりとした低音の鳴りが良いバランスで組み合わさっており、やさしい響きをしつつも確かな存在感と貫禄を感じさせるサウンドとなっております。 ★usedになりますので、説明しきれない部分や人により感じ方等の違いがございますので、used品にご理解ある方のみご購入をお願い致します。 高齢になり、昨年より機材整理のため多数出品していますがいよいよ最終。(良品、良音です。) 写真に掲載しているものが全てです。 あくまでも中古品ですので、細かい部分にこだわりのある方、過度に神経質な方、外観重視のコレクターの方、完全主義者の方等には全く不向きですので、トラブル防止の意味も踏まえてご購入はお控え頂けますようお願い致します。 ★発送について ハードケースをプチプチで巻いてクロネコヤマトで対応させていただきます。
3 weeks ago