Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
(JP¥49,300)
+NT$981 Shipping fee
+NT$64 Agent service fee
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
大樋窯本窯 九代目・大樋長左衛門の青海盆です。 青海盆とは茶道用語でお菓子を置くお皿のことのようです。菓子皿、菓子器、銘々皿などと思っていただければよろしいかと思います。 大樋焼特有の美しい飴釉がたっぷりと施された逸品です。 《九代目・大樋長左衛門》 金沢生。昭和9年に大樋焼本家窯元九代目を襲名。 中興の祖である五代勘兵衛に匹敵する名工といわれた。日本工芸会正会員。 十五世裏千家鵬雲斎宗室より陶土斎の号を受ける。 【サイズ】 直径14.5cm ※あくまで長期自宅管理品なのでご理解の上、ご購入ください。 ※ 1枚だけヒビがあります。(写真⑤) ※他にも多数出品しておりますので、是非ご覧くださいませ。 #骨董品 #小皿 #銘々皿 #取り皿 #古美術 #古美術品 #日光本朱漆塗 #本朱漆塗 #大樋焼 #大樋窯 #大樋長左衛門 #多用皿 #多目的皿 #青海皿 #茶道具 #茶道動画 #菓子器 #菓子皿 #椿皿 #備前焼 #信楽焼 #清水焼 #九谷焼 #赤膚焼 #丹羽焼 #越前焼 #瀬戸焼 #常滑焼 #美濃焼 #赤津焼 #京焼 #萩焼 #伊万里焼 #有田焼
1 day ago
Seller info
とまとママ*⸌☻ັ⸍*
5/51533
View detail
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!