Privacy and terms of service
(JP¥7,630)
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
レスポールジュニア等で使用されているドッグイヤーP-90モデル 『TV-1 Alnico III Vintage』 ネック側、ブリッジ側の区別無く使用出来るPUです ★2個セットでの販売ページとなります マグネットにはUSA製のアルニコ3マグネットを使用! 1950年代のGIbsonやFenderで多くみられる、知る人ぞ知るこだわりの仕様とサウンド 豊かな中域とタイトな低域、そして煌びやかな高域、アルニコマグネットの中で最も繊細な出力 古き良き、あの素晴らしい特徴的なヴィンテージサウンドが蘇ります 手元のニュアンス、プレイヤーの息づかいまでしっかりと伝えてくれる玄人好みのPUです ◆仕様 Model:TV-1 Magnet:Alnico lll 抵抗値:5.95kΩ 付属品:取り付け用ネジ&バネ ※メーカー仕様参照 ◆寸法:縦約41.4mm、横約109mm、厚み約22mm(ネジ等除く本体約16mm) ポールピースピッチ約10mm、ネジ穴からネジ穴まで約97mm GOTOH PICKUPSは1966年に創業し ギターの黎明期から、ずっと純国産にこだわり続ける老舗のPUメーカーです 高い品質と安い価格、非常に高いコストパフォーマンスは恐らく世界一のメーカーで、当然海外では昔から高い人気があり、何故か国内ではあまり名前を聞かない不思議なメーカーです その理由としてGotoh Pickupsは特色が無いというイメージがある様です これだけ良質な商品が、何故そうなっているのかを考えてみました 古くからTOKAI、FERNANDES、Fender Japanなど様々な会社のスタンダードモデルで使用されており、聞き慣れてしまっている事 「全体のバランスが非常に良く、全ての帯域で良く鳴る」ため PUの特徴を捉えづらい事、等が理由でしょうか。 (※実際には、ある帯域が特徴的!と言われているパーツや線材は、他の帯域が鳴らないだけという事が良くあります) 十分なパワーがあり、全体の出力バランスが良く 各モデル特徴的で解りやすいラインナップ! とりあえず悩んだらコレ!と言えるだけのクオリティのピックアップです 昔からずっと変わらず純国産を貫くゴトー・ピックアップ! オススメです! #ゴトーPU #GOTOHPICKUPS #ゴトーピックアップス
1 month ago