Privacy and terms of service
(JP¥18,800)
骨董では定番とも言える朽木塗盆です。 幕末頃。 画像の通り時代なりのスレ疵汚れ漆の剥落あり、 また、欠け、ワレ、虫喰いもあります。 けれどもこのやつれ具合がたまりません。 ここ数年で一気に数が減ったように思います。 状態は悪いですが、 まだまだ独酌盆として使っていただけます。 径 約26.3cm前後 高さ 焼2.8cm前後 皿立ては付属しません。 歪みがありますので、 平な所に置くと、多少回転しますが、 一説にはこれは畳の上に置いたときに指で持ちあげやすいように畳との隙間を作ってあるのだとも言われています。 サイズはおおよそです。 実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
1 week ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Bad
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.