(JP¥57,000)
「蝉の羽のよう」と表現される、軽やかで美しい透け感の越後夏大島紬です。 伝統工芸士「白川貞夫」氏の高い技術力で織り上げられた地は、遠目には黒にも見えるダークブラウンの紗の地。 茶色と黒の糸が織り交ぜられた地は、角度や光の当たり方で表情が変わります。 白と薄水色の絣糸で細かに織り出されたカルタ重ねのシンプルな文様が素敵。肌に張り付かないシャリ感と、見た目にも涼を演出してくれる逸品です。(画像の帯505mn44や小物は参考商品で、本品には含まれません)。 シンプルなデザインですので流行に左右されず、帯も合わせやすくなっております。 画像の証紙、居敷当て、αガードタグ付き。しつけ糸のついた美品です。 【素材】正絹 【色】焦げ茶 【サイズ】裄:69.6cm、丈(肩から):164cm、袖幅:34.7cm、袖丈:49.7cm、前幅:25.6cm、後幅:30.2cm、裄の縫込み 身頃側:0.7cm、お袖側:1cm、内揚げ幅:2.5cm 上質な逸品ですので、いかがでしょうか?よいお品物でお勧めです^^ 画像の帯は、 #505mn44帯 即決購入歓迎します。 複数購入の場合は、お値引きいたしますのでコメントください。 ご不明な点は、ご購入前にお気軽にご質問ください。 1日経ってもコメントへの返信がない場合は、見落としの可能性がございます。お手数ですが、再度ご質問いただければ幸いです。 夏物はこちら #m夏 紬はこちら #m紬 gnd" 身丈(肩山から)...160〜164cm
1 天前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款支援服務
商品狀態
無明顯刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。