maxell
(JP¥35,000)
点検済みテープ 10号 8本 まず箱など外観について 写真のように、箱にはがし跡による破れあり。 金属リールにも小傷やテープはがし跡があります。 テープ点検箇所・・・下記チェックしOKなものを出品 ①片側を早送りで回して、走行状態チェック ・なめらかに最後まで回ることのチェック ・特にバックコーティングがテンションアームや ピンチローラーにへばりつかないことをチェック ※最悪の場合デッキが停止して復旧に大変な手間がかかる。 ・磁性体の劣化・・・ひどい場合は茶色の粉がヘッドや テープガイド部分などに大量に飛び散る。 ②上記チェックが済んだものを19cmで録音状態で回して 以下をチェックする ・磁性体の粉の落ち方 ・CDを録音し、同時モニターを行って正常に録音が行われて いることを何か所かチェックする。 ※これによってテープの巻きを整える ③テープイレイサーで録音内容を消去する。 ④ポリ袋に入れる・・・元袋がきれいなものはそれを使用します。 ポリ袋はけっこう大事です。オープンテープはカビを生じやすい ものにつき、ポリ袋に入れて保存してください。 ※室温で結構です。もちろん、直射日光はだめですが普通の オーディオルーム、書斎などでOK。 私の家のオーディオルームで30年以上保管してあったものが ほとんどです。また中古購入したものがほとんどで、今後これ以外にも 出品しますが、すべて上記チェックの上出品します。 チェックにはAKAI GX-747を使用しております。 したがって、ご購入される方のデッキでどうなるかまでは保証は できません。基本的にノークレーム・ノーリターンです。 新品同様の状態をお望みの方はご購入をお控えください。 オープンリールテープはまず特定メーカーのバックコーティングが 絶対にダメだというものがあります。 基本的にバックコーティングされていないものが今となっては 良いのですが、コーティングされていても使用可能な物もあり 判断にお困りと思います。 またコーティングされていないものでも古すぎて磁性体が ボロボロで使えないものがあるので大変です。 以上、走行についてはチェックしておりますが、何せ古いものなので ドロップアウト箇所や多少の磁性体の粉落ちなどが生じる場合も ありますのでご了解ください。
3 個月前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
1966武道館
5/5822
查看詳情
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
品牌
maxell
出貨地
日本
類別