商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
賣家資訊
Fitman
5/5218
查看詳情
(JP¥16,000)
+NT$1,092 運費
+NT$65 代購服務費
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。
六古窯を代表する愛知県常滑の中世13世紀前〜中期頃の山茶碗です。焼きの良い緋色赤上がりを帯びた小ぶりな碗です。肉厚で温かみのある存在感で、うっすらと周辺に自然釉が掛かり景色になっています。口縁に窯傷や僅かなスレなどが見られますが、その他目立つダメージも無く補修はありません。コレクションやお茶碗として使って愉しむことが出来ます。詳細は画像にて御確認下さい。 サイズ:径約13.5cm、高さ約5cm, <送料込み> 古美術、骨董品、古物、アンティーク、ヴィンテージ、中古品にご理解のある方よろしくお願いします。タバコも吸いません。ペットも飼っていません。 #民藝 #民芸 #古美術 #古道具 #アンティーク #ビンテージ #工芸 #山盃 #瀬戸 #備前 #陶器 #磁器 #出土 #茶道具
1 個月前
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!