(JP¥6,300)
【商品名】 雨端硯(うばたけん) 雨宮静軒 作 共箱入り 【概要】 山梨県の伝統工芸「雨端硯(雨畑硯)」の一つで、箱書きに「雨宮静軒」と記された硯です。 雨端石の滑らかな磨面と重厚な造りが特徴です。 「雨宮静軒」は、江戸時代から続く雨宮家の硯匠に伝わる雅号であり、とくに十一代・雨宮静軒(雨宮弥兵衛 1892-1973)は硯工芸の名匠として知られています。 本品の箱書きには「十一世」の記載はありませんが、雨宮家に伝わる確かな技術のもとに作られたことがうかがえます。 【状態】 ・硯本体に使用感はありますが、墨下りも良好で実用に問題はありません。 ・共箱つき(木箱は経年等により割れていたり、壊れている部分がある等状態は悪いです) ・署名「雨宮静軒」、朱印あり(画像参照) 【サイズ】 (縦15cm × 横9cm 程度) 【ご注意】 「十一世」の記載がないため、十一代雨宮静軒(雨宮弥兵衛)本人作かどうかは断定できませんが、雨宮家伝来の確かな硯であると思います。 真作保証はできませんので、ご理解いただける方のみご購入ください。 【おすすめ用途】 ・実用硯として(書道・習字・写経) ・古美術・工芸品のコレクション ・文房四宝を愛する方への贈答品として どうぞよろしくお願いいたします。 雨端硯 雨畑硯 書道具 雨宮静軒 高級硯 書道用品 硯石 書家 書画 墨 文房四宝 雨宮弥兵衛 甲斐硯 山梨県伝統工芸 骨董 古美術
5 小時前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
カイチ
5/5785
查看詳情
商品狀態
刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。