(JP¥650)
ご覧頂きありがとうございます。 ☆古本になります☆ ※防水対策し発送致します。 内容説明 ともに独自の世界通史に挑戦した、気鋭の中国史家とオスマン帝国史の泰斗が「歴史の常識」を根底から問う!ユーラシア史からみると日本史は「意味不明」?グローバル・ヒストリーは本当に「グローバル」?中国が強調する「中華民族」は実在するのか?etc..歴史を見直し、現代世界を捉え直すヒントに満ちた1冊! 目次 プロローグ 歴史とはなにか―その「自明性」を問う 第1章 「文明」と「世界史」を考える 第2章 「世界」の捉え方―東西、華夷 第3章 統合とアイデンティティ 第4章 「宗教」を考える 第5章 「支配」のあり方 第6章 環境・文化・社会のあり方―地理的・生態的環境と社会関係 第7章 国家・国民・民族を考える エピローグ 中国、そして日本 著者等紹介 鈴木董[スズキタダシ] 1947年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。専攻はオスマン帝国史だが比較史・比較文化にも深い関心を持つ。83年より東京大学東洋文化研究所助教授、91年より同教授、2012年より東京大学名誉教授。トルコ歴史学協会名誉会員 岡本隆司[オカモトタカシ] 1965年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(文学)。京都府立大学教授。専攻は東洋史・近代アジア史。『近代中国と海関』『属国と自主のあいだ』(ともに名古屋大学出版会。前著で大平正芳記念賞、後著でサントリー学芸賞受賞)、『中国の誕生』 「歴史とはなにか : 新しい「世界史」を求めて」 鈴木 董 / 岡本 隆司 / 岡本 隆司 定価: ¥ 1600 #鈴木董 #鈴木_董 #岡本隆司 #岡本_隆司 #岡本隆司 #岡本_隆司 #本 #歴史/世界史
4 天前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
ホリイ※出品減らしてます!お早めに!!
5/51968
查看詳情
商品狀態
無明顯刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
發生錯誤,請稍後再試。
由於出口限制,此商品無法運送至您的所在地。
發生錯誤,請稍後再試。
由於出口限制,此商品無法運送至您的所在地。