(JP¥7,900)
輪島塗 美品 沈金菊花文 朱漆内黒 吸物 煮物椀 2客 ※合計6客ございます。数必要な方はお問い合わせください。数量に応じてお安く提供者させて頂きます。 沈金の金蒔絵がとても美しい時代の逸品 様々な菊花の蒔絵が蓋から椀にまで渡っておりとても華やかです。大胆な黒漆の葉がアクセントになっているモダンなお品です。 状態はとても良いですが、細かいスレ、加工傷等はございます。 分かりにくいですが底に名を消した跡がございます。 蓋と椀はできるだけ柄を合わせるようにしています。 未使用品であると思われます。焼けはありません。 ※写真1~10現品 11~デザイン確認用 ◆サイズ◆ (幅)約 13.3cm (高さ)約 9cm ◆商品説明◆ 材質・・・木製、漆塗り 状態・・・総じて綺麗です。加工傷、スレなど、 ◇◇菊の紋様◇◇ 菊の文様は、奈良時代に中国から薬草として伝わった「不老長寿」「延命長寿」「無病息災」です。放射状に広がる花びらを太陽に見立て「邪気を払う」意味もあり、また皇室の御紋にも使われることから「高貴」「高尚」「心身の安定」を象徴します。 輪島塗の蒔絵は手書き、手彫り等、術品としての価値もとても高く、特に古いものが好きで集めておりましたが、引っ越すことになり、とても残念ですが少しづつ手放すこととしました。どうぞ美しい品々を大切にして頂ければと存じます。 自宅保管品であることをお理解くださる方はぜひご購入お願いいたします。 仕事の都合等で即対応などで出来ない場合がございます。ご理解ください。 梱包はプチプチなどにしっかり包んでリサイクル空箱などを使用し発送させて頂きます。 らくらくメルカリ便⇔ゆうゆうメルカリ便に変更する場合がございます。 週末セールをすることがあります☆
1 天前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款支援服務
商品狀態
幾乎全新
出貨地
日本
類別