飛行機窓からの夜景撮影に2回使いました。カメラを手放したため不要となりこの度出品します。定価は約5000円。 飛行機内で本品を広げるのは多少の勇気が必要ですが、特に注意を受けたり、変な目で見られることはありませんでした。飛行機窓から綺麗な夜景が撮影できました。おすすめします。 (カタログより引用) ガラスへの撮影者及び室内光等の映り込み防止アイテムとして大活躍!! 国際宇宙ステーション「きぼう」でも活躍中 " 忍者レフは様々なシーンで効果を発揮します。" 〜黒い面を被写体側にした場合の使用例〜 ・飛行機、電車、バスなどの車窓越しの撮影 ・東京タワー、スカイツリー等の展望台からの撮影 ・夜景撮影(ガラス越し) ・水族館や水槽の熱帯魚 ・商品撮影 〜白い面の使用例〜 ・商品撮影や花などのマクロ撮影時のレフ板として ・人物撮影(ポートレート)時のキャッチライト用レフ板として <特徴> ◆展開時:直径50cm・収納時 : 直径20cm】 ◆表はガラスの映り込み防止の黒レフ、裏は白レフ板の両面仕様です。 ◆軽量でコンパクトに折りたためます。 ◆レフ中央の穴は直径40mm〜82mmのレンズまで対応します。 レフには収納により生じるシワがありますが使用には問題ありません。
8 個月前