(JP¥96,000)
岡本漆専堂 漆園 而妙斎 書付 花押 青漆 折溜 香合 共箱 茶道具 香合 1点 作 岡本漆専堂 漆園 書 而妙斎 サイズ Φ7.2 × H1.3 cm 〔作者について〕 岡本漆専堂漆園は京都を代表する老舗の漆器工房。表千家と縁が深く、書付のある作品も多くあります。 而妙斎(じみょうさい) 昭和13年(1938)生まれ。 表千家14代家元。 13代即中斎の長男で、昭和42年に大徳寺の方谷浩明老師より「而妙斎」の号を与えられて宗員となる。 昭和54年に即中斎が逝去し、翌55年2月28日に14代宗左を襲名した。 平成2年(1990)には利休400年忌を迎え、法要をいとなみ茶事を催している。 平成30年2月28日、代を譲り、隠居名の宗旦を名乗る。 〔状態について〕 銀の変色や若干の擦れなどはありますが、比較的綺麗な状態だと思います。 経年の劣化や汚れ、保管環境による傷み等あります。 商品の特性上、経年の劣化や汚れ傷み等がある場合がございます。 詳細につきましては画像にてご確認ください。
1 幾天前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款支援服務
商品狀態
沒有明顯的汙損
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:我們的用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。