(JP¥3,280)
明治神宮の御神木は、長年にわたり参拝者の祈りを受け続けてきた聖樹。 その一部を使い形作られたのが、この「みのり守」です。 神宮の境内は清浄なる森と呼ばれ、 明治天皇と昭憲皇太后の御霊が静かに見守る、日本随一の鎮守の場。 この地の御神木には、あらゆる願いを受け止め、実りへ導く波動が染み込んでいます。 この子には、白蛇の脱皮を宿りの象徴として封入。 白蛇は弁財天の神使とされ、財・浄化・再生の力を象徴します。 脱皮は古きを脱ぎ、豊かさを呼び戻す意味を持ち、 金運の再循環・財の安定・守護の強化に働きます。 封入の際、一度のみ開封し、祈念と共に白蛇の脱皮を貼り合わせています。 御神木の波動と白蛇の加護を結び、願いの通り道を澄ませました。 この子は、一般的なみのり守よりも波動が深く通るため、 願いが実りに変わるまでの届き方が早いと感じる方が多い守りです。 【使用方法】 願いごとを御神木木札に書き、みのり袋へ。 東または南向きの明るい場所に置き、朝日や夕陽の光を一度通すと加護が強まります。 月に一度だけ感謝を伝え、セージで軽く清めてください。 一点ずつ、あなたの波動と合わせてから清めてお届けします。 金運・事業運・財運の上昇を願う方へ。 そして、もしもあなたの願いが 恋愛・子宝・家庭・仕事の実りであるなら、 四つ葉のクローバー封入のみのり守もございます。 そちらもぜひご覧くださいね。
2 小時前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款支援服務
商品狀態
全新
出貨地
日本
類別