(JP¥45,400)
江戸時代幕末から明治に作られた伊万里焼の染錦金襴手大鉢です。 深めの見事な大きさで大事に保管されていた為かワレ・カケなど無く非常に状態の良い物です。 飾り鉢として使用されていた物で傷も少ないです。(スレ傷は多少あるが使用傷が無いという意味) 大きく飛翔する鳳凰を中心に、数々の花々、龍や鶴など吉祥柄がぎっしりと描き込まれ、見込みには寿の文字が配されています。内と表で同じ絵柄が描かれているのも見事です。 見る度に景色が変わって見える様な飽きの来ない煌びやかな大鉢です。 ●サイズ(約) 最大直径…22.1cm 高さ…12.5cm ※素人採寸の為、ご参考までにお願い致します。 ●状態や細かいデザインについては写真にてご確認ください。 検品は出品前、出荷前にしておりますがあくまでも素人目線になりますので見落としもあるかと思います。ご了承ください。 また、時代物の場合はある程度の使用感、傷みがどうしてもあります。ご理解頂いた上でご購入をお願い致します。 ※以上のことが気になる方、神経質な方はご購入おすすめ致しません。 ●実物に近い雰囲気が伝わる様、明るさなど調整しておりますが、お使いの機種により多少色合いが異なることがあるようです。ご了承の上ご覧ください。 ●商品によっては、配送時に折り畳んでなるべくコンパクトにして送る旨、ご了承ください。 ●配送方法は、らくらくメルカリ便⇆ゆうゆうメルカリ便に変更になる場合があります。 骨董・伊万里焼・有田焼・深鉢・食器・ボウル
3 天前
文字均為自動翻譯。
報告翻譯問題預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
ちーとす
5/5436
查看詳情
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。