(JP¥5,000)
掛軸や額装の前の未表装のまくりです。 7点あります、1枚破れが目立ちます。表装するなら目立たないとは思います。 写真影になったりして上手く撮影出来てません。シミポツポツ出たりするのもありますが状態は普通程度です。 【大江淳誠(おおえ・じゅんじょう)】 明治25年~昭和60年(1892-1985) 諱・淳誠、諡号・帰真院。 福井県丹生郡四ヶ浦町(現・丹生郡越前町)の浄土真宗本願寺派浄信寺に生まれる。 大正11年(1922)龍谷大学研究科を卒業後、文学部講師を経て昭和15年(1940)文学部教授に就任。昭和21年、勧学となり、同24年の西本願寺の安居で「往生論註」、同38年には「教行信証」を講じた。 昭和47年、勧学寮頭・宗学院院長に就任。
1 個月前
預防詐欺
客戶服務
退款協助服務
賣家資訊
中川
5/51857
查看詳情
商品狀態
刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!
發生錯誤,請稍後再試。
發生錯誤,請稍後再試。