(JP¥138,000)
+NT$572 Shipping fee
+NT$64 Agent service fee
本体サイズ 掛軸 縦約1375㎜ 横約385㎜ (軸約435㎜) 書 縦約440㎜ 横約355㎜ 共箱サイズ 縦約465㎜ 横約80㎜ 高さ約75㎜ 紙箱サイズ 縦約470㎜ 横約85㎜ 高さ約80㎜ 多数出品されているメルカリさんのHPのなかからご覧いただき誠にありがとうございます。 保存状態もよく表装も書も綺麗な状態です。 こちらの掛軸は、山内一生作の「忍」です。 山内 一生は、1929年10月4日生まれ、愛知県西加茂郡小原村出身の和紙工芸作家。戦後に小原村で和紙工芸を広めた藤井達吉に師事し、小原工芸紙を代表する和紙工芸作家で小原和紙工芸の第一人者とされる。現・日工会名誉会長で、プロ野球選手の山内壮馬は親類。2004年には旧小原村の名誉村民となり、2017年12月に豊田市名誉市民に推挙された。 一見すると和紙を漉く過程で文字を書いたような 不思議な作風に驚かされます。 和紙をすきながら自在に絵を載せたり、文字を浮かび上がらせたり、驚異的な技術と思います思います。 背景には柔らかい青みを帯びた和紙が使われ、 そこに淡い茶と白の線が流れるように走っています。 その線は墨ではなく、まるで風が描いた跡のような 自然な表情を持っており、見る人の心を静かに包み込むように感じます。 明るい和室の床の間などの静けさを感じる場所に最適ではないでしょうか。 間接照明の近くに掛けると、和紙の風合いと線の立体感がより美しく 浮かび上がるように感じます。 詳細は写真をご確認ください。 写真(1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18)
6 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
じょすい
5/5170
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.