Privacy and terms of service
(JP¥14,500)
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
古伊万里 藍九谷 柿右衛門 藍柿右衛門 古九谷 古染付 初期伊万里 1600年代後期〜1700年前期 江戸前期〜中期くらいの豆皿です。 詳しい年代の断定はできませんが 上手の作り角福銘の良い皿です。 高台に少し窯傷のような箇所ありますが 釉薬がかかっております。 ホツ、ニューは無い無傷完品です。 焼き上がりも良く 指で弾くと高い音響きます。 古染付のような図柄で 良いものだと思います。 薬味の皿、箸置き、少し浅めの平盃などに 使えると思います。 口径 約 7.4㎝ 高さ 約 1.9㎝ ② 種類···磁器 種類···酒器 種類···皿/プレート 種類···小皿 焼き物···伊万里焼・有田焼 焼き物···三川内焼
1 day ago